【海外通販&個人輸入】:輸入代行サービスの失敗しない選び方-@

【海外通販】:輸入代行サービスの失敗しない選び方-@『ココに注目っ!』

【海外通販&個人輸入サポート・代行サービス】とネットで検索すれば、
たくさん似たようなサービスがピックアップできると思いますが、

 

代行サービスの選び方を間違えると、思わぬ高額料金を請求されたり、
詐欺行為などのトラブルを招く可能性がありますので、

 

私の経験上で『代行サービスのココに気を付けろ!』という
チェックポイントを紹介していきたいと思います。

 

 

●1:サービス・サイトの【運営者情報】と【会社概要】、
【特定商取引】などの項目をチェックして、

 

代表者名、会社住所、建物名、電話番号などを確認します。
この項目がHPサイトに無い場合は、【すでに怪しい会社】かもしれません。

 

 

そして、「個人運営サービス」なのか「企業としてサービスを運営」
しているのかをチェックしましょう。

 

当然、企業として運営している会社の方が
イザという時のトラブル対応に信用があります。

 

場合によっては、そのまま「代表者の名前」や「会社住所」を
検索BOXにいれて会社の業態や「口コミ情報」を調べてみましょう。

 

 

 

●2:代行サービスの「電話番号」や「会社住所」が
日本国内にある方が、イザという時でも連絡がしやすいです。

 

逆に、「電話番号」や「会社住所」がアメリカやイギリスだと、
緊急の連絡の場合でも時差の影響で連絡が取りづらかったり、
電話やFAXの料金コストもかかってくるので注意しましょう。

 

 

 

●3:【購入代行サービス】や【転送サービス】の料金についてですが、
「商品1個に対して固定料金」、「購入した商品の数パーセント」と

 

ショップによってサービス料の支払いパターンが、
【固定料金】、【歩合料金】と2種類あります。

 

商品の価格や値段、個数によって、価格が変動してきますので、
買い物の種類によって、ケースバイケースでショップを選びましょう。

 

サービスの料金が明確に記載されていない場合は要注意です。

 

 

 

<次のページへ続く→>

個人輸出を楽しむためのノウハウブック♪